BACH

フーガ第二十一番(変ロ長調)/平均律クラヴィーア曲集第一巻 by J.S.Bach

第一巻の中に3曲ある 3/4 拍子のフーガのひとつ。 fuga1-21.mscz (MuseScore のファイル) fuga1-21.pdf(PDF) ← 直接印刷できるファイル この曲集のフーガにしては珍しく、同じ音程の音符が4つ続く箇所がある。その場所がちょっと耳新しい感じがして気持ちが…

フーガ第七番(変ホ長調)/平均律クラヴィーア曲集第一巻 by J.S.Bach

4/4 で三声という、かなりまっとうな(?)フーガ。譜面入力の経験値がたまってきたせいもあって、ほとんど苦労なく入力できた。 fuga1-7.mscz (MuseScore のファイル) fuga1-7.pdf(PDF) ← 直接印刷できるファイル 全体的に軽快で明るい曲なんだけど、特にタ…

プレリュード第十五番(ト長調)/平均律クラヴィーア曲集第一巻 by J.S.Bach

24/16 という、かなり見慣れない拍子の曲。実際の雰囲気としては 4/4 拍子の曲を、三連符でずっと弾いているような感じ。参考にした譜面では、十六分音符三つぶんの長さの音符を八分音符(付点がついてない)で表示しているので、解釈としてはそれであってる…

フーガ第二十番(イ短調)/平均律クラヴィーア曲集第一巻 by J.S.Bach

この曲集の中で二番目に好きなフーガ。第二番にどことなく似ているけど、二番よりずっと長くて譜読みも演奏も困難。譜面入力的にも難しいというか、どう入力してらいいかよくわからないところが多くてかなり時間がかかった.耳で聞いておかしいところがない…

プレリュード第十三番(嬰ヘ長調)/平均律クラヴィーア曲集第一巻 by J.S.Bach

また嬰記号が多い曲の譜面を作ってしまった。例によって、# マーク無しの e# の音符をキーボードだけで入れることができないけど、この曲はあまり e# がなかったので楽なほうだった。速度指定は演奏の速度を合わせるためのもので、作曲者が指定したものでは…

フーガ第十番(ホ短調)/平均律クラヴィーア曲集第一巻 by J.S.Bach

一般的な知名度はあんまりなさそうだけど、この曲集のフーガの中では三番目に好きなので作ってみた。 fuga1-10.mscz (MuseScore のファイル) fuga1-10.pdf(PDF) ← 直接印刷できるファイル この曲集の中では少ない二声のフーガ。声部が完全に右手と左手に分か…

プレリュード第三番(嬰ハ長調)/平均律クラヴィーア曲集第一巻 by J.S.Bach

普段はあまり見かけない、嬰ハ長調の曲。慣れないので、譜読みは思ったより大変だった。シャープの多さとは裏腹に、曲調はかなり明るくて軽快。旋律がそれなりにはっきりしていて耳に残る。 Prelude1-3.mscz (MuseScore のファイル) Prelude1-3.pdf(PDF) ← …

プレリュード第一番(ハ長調)/平均律クラヴィーア曲集第一巻 by J.S.Bach

この曲集の中では知名度抜群の前奏曲第一番くらいは、作っておこうかなと思ってつくってみた。リズムがずっと同じなので、入力自体はかなり楽だった。 Prelude1-1.mscz (MuseScore のファイル) Prelude1-1.pdf(PDF) ← 直接印刷できるファイル 非常に有名な曲…

プレリュード第二番(ハ短調)/平均律クラヴィーア曲集第一巻 by J.S.Bach

フーガ2番だけじゃ中途半端だなあと思って、前奏曲2番のほうも入れてみた。フーガに比べるとかなり入力は楽。後半の Presto から Adagio になるあたりがちょっとややこしくて、入力方法がよくわからないところはあったくらい。 Prelude1-2.mscz (MuseScore …

フーガ第二番(ハ短調)/平均律クラヴィーア曲集第一巻 by J.S.Bach

無料の譜面入力ソフト MuseScore で、今弾いてるバッハのフーガを入力してみた。短い曲だけど、譜面は結構複雑でいろいろ入力の勉強にもなった。 fuga1_2.mscz (MuseScore のファイル) fuga1_2.pdf(PDF) ← 直接印刷できるファイル Finale もそうだけど MuseS…